-
エルボ 【仕様】●適用規格:JIS B2301、JIS B0203準拠●最高使用圧力:300℃以下の蒸気・空気・ガス・油 1.0MPa、120℃以下の静流水 2.0MPa【材質】●SCS13/SCS14
-
異径エルボ JIS規格準拠の異径エルボです【特長】●適用規格:JIS B2301、JIS B0203準拠●ネジ部はJIS規格 B 0203:1999による。【仕様】●最高使用圧力:300℃以下の蒸気・空気・ガス・油 1.0MPa、120℃以下の静流水 2.0MPa【材質】●SCS13/SCS14
-
チーズ 【仕様】●適用規格:JIS B2301、JIS B0203準拠●最高使用圧力:300℃以下の蒸気・空気・ガス・油 1.0MPa、120℃以下の静流水 2.0MPa【材質】●SCS13/SCS14
-
異径チーズ 【仕様】●適用規格:JIS B2301、JIS B0203準拠●最高使用圧力:300℃以下の蒸気・空気・ガス・油 1.0MPa、120℃以下の静流水 2.0MPa【材質】●SCS13/SCS14
-
ストリートエルボ ステンレス製のストリートエルボです【特長】●ネジ部はJIS規格 B 0203:1999による。●耐食性のある、ステンレス製です。●豊富なサイズバリエーションの中から、お客様の用途に合ったものをお選びいただけます。【仕様】●適用規格:JIS B2301、JIS B0203準拠●最高使用圧力:300℃以下の蒸気・空気・ガス・油 1.0MPa、120℃以下の静流水 2.0MPa【材質】●SCS13/SCS14
-
45°エルボ 【仕様】●適用規格:JIS B2301、JIS B0203準拠●最高使用圧力:300℃以下の蒸気・空気・ガス・油 1.0MPa、120℃以下の静流水 2.0MPa【材質】●SCS13/SCS14
-
ユニオン 【仕様】●使用流体:水、空気、ガス、油、蒸気(ガスは毒性・可燃性・支燃性ガスは除く)。●ガスケットは、ピラーテクノグラフシート(ピラーNo.5650)を使用しています。●適用規格:JIS B2301、JIS B0203準拠。●最高使用圧力:1.0MPa(200℃以下の空気・ガス・油)、2.0MPa(-20℃〜120℃以下)、但し蒸気は0.5MPa以下(〜150℃まで)。【材質】●SCS13/SCS14
-
六角ニップル 【仕様】●適用規格:JIS B2301、JIS B0203準拠●最高使用圧力:300℃以下の蒸気・空気・ガス・油 1.0MPa、120℃以下の静流水 2.0MPa【材質】●SCS13/SCS14
-
異径ニップル 【仕様】●適用規格:JIS B2301、JIS B0203準拠●最高使用圧力:300℃以下の蒸気・空気・ガス・油 1.0MPa、120℃以下の静流水 2.0MPa【材質】●SCS13/SCS14
-
クロス 【仕様】●適用規格:JIS B2301、JIS B0203準拠●最高使用圧力:300℃以下の蒸気・空気・ガス・油 1.0MPa、120℃以下の静流水 2.0MPa【材質】●SCS13/SCS14
-
ブッシング 【用途】●通常、ティやエルボなどの管継手の一端で管径を小さくしたいときなどに使用します。【仕様】●適用規格:JIS B2301、JIS B0203準拠●最高使用圧力:300℃以下の蒸気・空気・ガス・油 1.0MPa、120℃以下の静流水 2.0MPa【材質】●SCS13/SCS14
-
キャップ 【仕様】●適用規格:JIS B2301、JIS B0203準拠●最高使用圧力:300℃以下の蒸気・空気・ガス・油 1.0MPa、120℃以下の静流水 2.0MPa【材質】●SCS13/SCS14
-
プラグ 【仕様】●適用規格:JIS B2301、JIS B0203準拠●最高使用圧力:300℃以下の蒸気・空気・ガス・油 1.0MPa、120℃以下の静流水 2.0MPa【材質】●SCS13/SCS14
-
異径ソケット 【仕様】●適用規格:JIS B2301、JIS B0203準拠●最高使用圧力:300℃以下の蒸気・空気・ガス・油 1.0MPa、120℃以下の静流水 2.0MPa【材質】●SCS13/SCS14
-
メスオスソケット 【仕様】●適用規格:JIS B2301、JIS B0203準拠●最高使用圧力:300℃以下の蒸気・空気・ガス・油 1.0MPa、120℃以下の静流水 2.0MPa【材質】●SCS13/SCS14
-
SUSショートエルボB-90E(S) 【特長】●ステンレス製突合せ溶接管継手●冷間曲げ加工、液圧成型法、板絞り加工法などで製造されており、ステンレス鋼管等と突合せ溶接することで永久的に配管接合することを目的としております。【用途】●ガスプラント、製油所、石油化学、プラント、造船などの配管など。【仕様】●適用規格:JIS B2313【材質】●SUS304W
-
SUSロングエルボB-90E(L) 【特長】●ステンレス製突合せ溶接管継手●冷間曲げ加工、液圧成型法、板絞り加工法などで製造されており、ステンレス鋼管等と突合せ溶接することで永久的に配管接合することを目的としております。【用途】●ガスプラント、製油所、石油化学、プラント、造船などの配管など。【仕様】●適用規格:JIS B2313【材質】●SUS304W
-
SUSネック付きショートエルボB-90E 【特長】●ステンレス製突合せ溶接管継手●冷間曲げ加工、液圧成型法、板絞り加工法などで製造されており、ステンレス鋼管等と突合せ溶接することで永久的に配管接合することを目的としております。【用途】●ガスプラント、製油所、石油化学、プラント、造船などの配管など。【仕様】●適用規格:JIS B2313【材質】●SUS304W
-
SUSネック付きロングエルボB-90E 【特長】●ステンレス製突合せ溶接管継手●冷間曲げ加工、液圧成型法、板絞り加工法などで製造されており、ステンレス鋼管等と突合せ溶接することで永久的に配管接合することを目的としております。【用途】●ガスプラント、製油所、石油化学、プラント、造船などの配管など。【仕様】●適用規格:JIS B2313【材質】●SUS304W
-
SUSショートエルボB-45E(S) 【特長】●ステンレス製突合せ溶接管継手●冷間曲げ加工、液圧成型法、板絞り加工法などで製造されており、ステンレス鋼管等と突合せ溶接することで永久的に配管接合することを目的としております。【用途】●ガスプラント、製油所、石油化学、プラント、造船などの配管など。【仕様】●適用規格:JIS B2313【材質】●SUS304W
-
鍛造ねじ込フランジ FFタイプ<V5TF-FF> 【特長】●強度に優れたねじ込み式鍛造フランジです【仕様】●適用規格 ねじ部:JIS B0203●参考規格 フランジ:JIS B2220●最高使用圧力:300℃以下の蒸気・空気・ガス・油:0.5MPa、120℃以下:0.7MPa【材質】●SUS F304
-
SUSロングエルボB-45E(L) 【特長】●ステンレス製突合せ溶接管継手●冷間曲げ加工、液圧成型法、板絞り加工法などで製造されており、ステンレス鋼管等と突合せ溶接することで永久的に配管接合することを目的としております。【用途】●ガスプラント、製油所、石油化学、プラント、造船などの配管など。【仕様】●適用規格:JIS B2313【材質】●SUS304W
-
ステンレス溶接管 製品紹介ステンレス溶接管は、耐食性・耐熱性・強度に優れたステンレス鋼を材料とし、鋼帯を成形して縦方向に溶接したパイプです。コストパフォーマンスに優れ、多種多様な用途に対応できる製品です。用途建築配管(給水・排水・ガス)化学プラントや食品機械の配管自動車部品家電機器装飾部材、手すり、構造用部材特長優れた耐食性・耐酸性均一な寸法精度と美しい外観溶接部の品質管理を徹底コスト効率が高いため大量用途に最適表
-
鍛造ねじ込フランジ RFタイプ<V5TF> 【特長】●強度に優れたねじ込み式鍛造フランジです【仕様】●適用規格 ねじ部:JIS B0203●参考規格 フランジ:JIS B2220●最高使用圧力:300℃以下の蒸気・空気・ガス・油:0.5MPa、120℃以下:0.7MPa【材質】●SUS F304
-
SUS径違いチーズ 【特長】●ステンレス製突合せ溶接管継手●冷間曲げ加工、液圧成型法、板絞り加工法などで製造されており、ステンレス鋼管等と突合せ溶接することで永久的に配管接合することを目的としております。【用途】●ガスプラント、製油所、石油化学、プラント、造船などの配管など。【仕様】●適用規格:JIS B2313【材質】●SUS304W
-
SUS偏心レジューサ 【特長】●ステンレス製突合せ溶接管継手●冷間曲げ加工、液圧成型法、板絞り加工法などで製造されており、ステンレス鋼管等と突合せ溶接することで永久的に配管接合することを目的としております。【用途】●ガスプラント、製油所、石油化学、プラント、造船などの配管など。【仕様】●適用規格:JIS B2313【材質】●SUS304W
-
SUSショートエルボB-180E(S) 【特長】●ステンレス製突合せ溶接管継手●冷間曲げ加工、液圧成型法、板絞り加工法などで製造されており、ステンレス鋼管等と突合せ溶接することで永久的に配管接合することを目的としております。【用途】●ガスプラント、製油所、石油化学、プラント、造船などの配管など。【仕様】●適用規格:JIS B2313【材質】●SUS304W
-
ステンレスシームレスパイプ 製品紹介ステンレスシームレス管は、母材を穿孔して継ぎ目のない状態で製造されるパイプであり、高い耐圧性・耐食性・耐熱性を備えた高性能パイプです。特に高温高圧環境や高い安全性が求められる用途において、その信頼性は他の製品を圧倒します。用途化学プラントや発電所の高圧配管食品・医薬品機械の衛生配管船舶・航空機・自動車関連部品油圧・空圧システム配管精密機器や計測装置部品特長継ぎ目のない構造で優れた耐圧・耐腐
-
鍛造ねじ込フランジ FFタイプ <V10TF-FF> 【特長】●強度に優れたねじ込み式鍛造フランジです【仕様】●適用規格 ねじ部:JIS B0203●参考規格 フランジ:JIS B2220●最高使用圧力:300℃以下の蒸気・空気・ガス・油:1.0MPa、120℃以下:1.4MPa【材質】●SUS F304
-
SUSキャップ 【特長】●ステンレス製突合せ溶接管継手●冷間曲げ加工、液圧成型法、板絞り加工法などで製造されており、ステンレス鋼管等と突合せ溶接することで永久的に配管接合することを目的としております。【用途】●ガスプラント、製油所、石油化学、プラント、造船などの配管など。【仕様】●適用規格:JIS B2313【材質】●SUS304W
-
SUS同心レジューサ 【特長】●ステンレス製突合せ溶接管継手●冷間曲げ加工、液圧成型法、板絞り加工法などで製造されており、ステンレス鋼管等と突合せ溶接することで永久的に配管接合することを目的としております。【用途】●ガスプラント、製油所、石油化学、プラント、造船などの配管など。【仕様】●適用規格:JIS B2313【材質】●SUS304W
-
SUSチーズ 【特長】●ステンレス製突合せ溶接管継手●冷間曲げ加工、液圧成型法、板絞り加工法などで製造されており、ステンレス鋼管等と突合せ溶接することで永久的に配管接合することを目的としております。【用途】●ガスプラント、製油所、石油化学、プラント、造船などの配管など。【仕様】●適用規格:JIS B2313【材質】●SUS304W
-
SUSロングエルボB-180E(L) 【特長】●ステンレス製突合せ溶接管継手●冷間曲げ加工、液圧成型法、板絞り加工法などで製造されており、ステンレス鋼管等と突合せ溶接することで永久的に配管接合することを目的としております。【用途】●ガスプラント、製油所、石油化学、プラント、造船などの配管など。【仕様】●適用規格:JIS B2313【材質】●SUS304W
-
鍛造ねじ込フランジ RFタイプ <V10TF> 【特長】●強度に優れたねじ込み式鍛造フランジです【仕様】●適用規格 ねじ部:JIS B0203●参考規格 フランジ:JIS B2220●最高使用圧力:300℃以下の蒸気・空気・ガス・油:1.0MPa、120℃以下:1.4MPa【材質】●SUS F304
-
10K 閉止フランジ 溶接性・強度に優れた鍛造製のフランジです【特長】●鋳造に比べて鋳巣(空洞)ができにくいので、強度に優れています。●フランジシール両面(フランジフェイス両面)は、両面シール使用可能です。【仕様】●適用規格:JIS B2220に準拠【材質】●SUS304
-
5K 閉止フランジ JIS B2220に準拠した閉止フランジです【特長】●溶接性・強度に優れた鍛造製のフランジです。●フランジシール両面(フランジフェイス両面)は、両面シール使用可能です。【仕様】●適用規格:JIS B2220に準拠【材質】●SUS304